国府宮神社へ参拝
元号が『令和』に変わり初めての参拝をさせて頂きました。
愛知県稲沢市国府宮にある神社です。正式名称は「尾張大国霊神社」であり
楼門は室町時代、拝殿は江戸時代に建築されており、重要文化財となっております。
毎年旧暦1月13日に執り行われる神事「はだか祭り」で有名です。
早朝の参拝はとても気持ちが良いですね✨
新しい時代がますます豊かな時代に発展繁栄する時代になりますように😊
元号が『令和』に変わり初めての参拝をさせて頂きました。
愛知県稲沢市国府宮にある神社です。正式名称は「尾張大国霊神社」であり
楼門は室町時代、拝殿は江戸時代に建築されており、重要文化財となっております。
毎年旧暦1月13日に執り行われる神事「はだか祭り」で有名です。
早朝の参拝はとても気持ちが良いですね✨
新しい時代がますます豊かな時代に発展繁栄する時代になりますように😊
砂で作り上げる芸術 SABLE ART
夢工房サザンクロス 神籬 真珠輝 (ひもろぎ ますき) と申します😊 ABLOOM認定京都支部&姫路校として活動しております! 彩りある豊かな人生になりますように願いを込めて‥
0コメント